マツラボ3D

とあるCGデザイナーの制作メモやニュース、映画、ゲームについてお届けします。 なにかの参考になれば嬉しいです。

【Blender】便利なラティス

3DCGで「ラティス」といえばモデリングで全体的に形を調整したいときに使用するような下記のイメージですが...

f:id:Tumota:20180213001219p:plain

Blenderではパーティクルにもラティスを適用することができて非常に便利です。

私の最近の作品では、遠景のカートゥーン調の煙の形を整えるのにラティスを使用しました。

■パーティクルにラティスを適用するf:id:Tumota:20180213001548p:plain

上の絵の場合はこんな感じで形を作りました。f:id:Tumota:20180213002515p:plain

もちろんパーティクルにはフォースフィールドで風や抵抗を加えてリアルな挙動を作ることができるのですが、手っ取り早く思い通りの形にしたい場合はラティスで強引に曲げるのも手です。

次は実際に作品で使ったことはないですが個人的に可能性を感じる使い方を...

■ラティスにラティスを適用する

「ラティスにラティス」という面白い言葉になってますが、こうすれば割と簡単にトルネード的な使い方ができるのでは!...というやり方です。

①上に上がるだけのパーティクルを作るf:id:Tumota:20180213002529p:plain

②パーティクルにラティスを適用、渦巻き型に調整するf:id:Tumota:20180213002532p:plain

③渦巻き型のラティスにラティスを適用、上部を外に広げるf:id:Tumota:20180213002538p:plain

といった感じです!